毎年、12月31日に1年を振り返っているので、今年も綴ってみました。
☆1月
1日 初日の出&ラジオ体操
中古車センターで中古のポルシェ購入
2日 川根温泉へ
3日 新年会
5日 日付変わるころに旦那帰る
6日 てっこちゃん誕生日
10日 旦那とふるさと公園へ
11日 Oさんとお茶
12日 定例会&新年会
18日 夫婦岩観光&三重サンアリーナライブ
19日 三重サンアリーナライブ
23日 運動サポートセンターのOB会
25日 横アリライブ
26日 農林水産展
28日 とよおか湖公園へ
30日 ヨリタドッグランへ
☆2月
1日 キッチンカーグランプリ(子供の国)
4日 ちゃちゃまる預かる
5日 ちゃちゃまるのハーネスが外れて脱走
8日 てっこちゃんとRUNちゃん、初めての わかさぎ釣り
12日 ゾッキ撮影見にいく(3階の部屋からのぞき見)
13日 G友さんと金山でランチ(えびまぶし膳)ドームのチケ代はらう
15日 洗濯機買う
16日 羊毛フェルトで柴犬作る
18日 駅前で撮影(少しだけ見学・見れず)
19日 健康診断(会社)
20日 洗濯機搬入
23日 宮城へ
24日 那須高原へ
25日 旦那の車で帰る
28日 二匹連れて実家へ(堀内公園)実家へ
29日 春日浦の海岸へ
☆3月
1日 油菓子を作る(マスクも)
2日 旦那は千葉で仕事
3日 旦那帰る
5日 市内初のコロナ感染!大騒ぎ
7日 ファミサポ(恐竜公園へ)
10日 GLAYさん、キャンペーンで大忙し
15日 カーシートカバー作成
20日 てっこちゃん、RUNちゃんととよおか湖公園へ
21日 実家へ(東天紅でランチ)スマホリング当選
24日 夜中に旦那かえってくる。
26日 幸田の公園へ(しだれ桜)
27日 あつ森スタート
30日 コロナで志村けんさんが亡くなる
☆4月
マスク不足が深刻に
毎日のように手作りマスク作り
職場もガーゼ生地のハギレ出荷
3日 Mステ出演前にドーム中止発表
4日 週末はマスクハギレの袋詰めの内職
8日 pure soul MOVIE公開
22日 狂犬病予防接種
23日 警察署で免許延長の手続き
25日 62歳の誕生日
☆5月
1日 旦那かえってくる
2日 ヤマト脱走(すぐに捕まえる)昼前に実家へ(BBQ)
5日 ふるさと公園へ(RUNちゃんも一緒)
7日 10万円給付金申請(管理人さんに読んでもらった)
9日 とよおか湖公園へ
10日 母の日(長男からガーベラとお寿司、三男からは檸檬堂サワーとミスド)
11日 母の月(次男がWゲルクッションと今治タオルマフラー)
12日 ハンドブレンダー購入(自分へのご褒美)
25日 GLAYリモートトーク番組
☆6月
1日 地元でサプライズ花火
6日 GLAYアプリ会員登録、アクトス退会
8日 TERUさん誕生日&LIVE at HOME
10日 旦那かえってくる
11日 三谷海岸、春日浦海岸
14日 window10のノートPC買う
16日 アベノマスク届く、市のマスク購入
21日 GLAY Special Live 2020 DEMOCRACY 25TH INTO THE WILD Presented by WOWOW
23日 RUNちゃんの誕生日、旦那帰ってくる
25日 楽天で購入した伸縮門扉を設置してもらう
26日 新城・サーブアイランドのドッグランへ
27日 ながらの森へ
☆7月
3日 RUNちゃん転んで左手負傷
4日 Oさんとお茶会(三ヶ根付近)HDD壊れる
7日 旦那かえってくる、11日に帰った
20日 社長と面談
23日 朝、旦那帰ってくる。三谷海岸〜ラグーナの海岸へ
25日 LIVE at HOME vol.2
26日 田原・大和君ちへ
28日 免許更新(岡崎)
29日 わんわんナイトラグーナ
31日 GLAYの日・旦那帰る
☆8月
1日 梅雨明け
7日 旦那帰る
8日 竹島海岸へ
9日 久しぶりの定例会
11日 GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25TH HOTEL GLAY THE SUITE ROOM in YOKOHAMA ARENAフラゲ
13日 ホームベーカリー購入
15日 旦那帰る(アパートの鍵忘れる)
25日 旦那帰ってくる
26日 Live at Home vol.3
☆9月
3日 雷恐い!
7日 ゲリラ雷雨
15日 発電機購入
16日 プレミアム付き商品券&食事券購入
20日 サドルカバー作る
21日 大和君ママがケーブルTV出演のDVDを送ってくれた
27日 久しぶりの地震(震度3)
30日 国勢調査ネットで記入
☆10月
1日 てっこちゃんの中学体育大会
3日 LIVE at HOME vol.4&てっこちゃんのテニスの試合観戦
6日 コンパクトオーブン購入
13日 愛・地球記念公園へ
16日 札幌ドーム→さいたまスーパーアリーナへ変更
17日 ファミサポ
18日 お祭り中止だったが秋葉神社に厄年会が挨拶に
24日 姫の集まり(送別会)
29日 旦那帰ってくる
31日 LIVE at HOME vol.5&RUNちゃんの小学校の運動会
☆11月
1日 幡豆の鳥羽海岸へ
3日 のんたとヤマト連れて実家へ
6日 空気清浄機付きガスファンヒーター購入
5日 マイナンバーカード受け取り
9日 義母、入院(ICU)
14日 小さい加湿器購入
21日 テックスビジョンバザーのお手伝い
25日 米寿祝いに電動リクライニングベッドをプレゼント
30日 ファミサポ
☆12月
2日 JAへ(旦那バイク買い替え)
6日 義母死去
7日 お通夜
8日 告別式
13日 三男と実家へ
19日 さいたまスーパーアリーナライブ
20日 ライブ配信(WOWOWで参加)
24日 旦那帰ってくる
26日 実家へ春日浦海岸へ
28日 仕事納め
29日 とよおか公園・墓参り・スピード違反
30日 電車で実家へ
今年はGLAYさんのドームツアーに参加できる!って楽しみにしていましたが、
コロナの影響でドームツアーが中止。
ドームツアー発表のときは札幌まで行こう!と思っていたのに、コロナ感染を考えて札幌もいけないな、と思っていたら中止。
こんなにコロナ感染者が多いときに東京方面にはいけない。
結局横アリ以後はGLAYさんのライブはなし。
生中継や配信をしてくれたので、それで十分!と。
配信だったらどこにいても見れます。席に一喜一憂しなくってもいいし。
トイレの心配もなく、お酒の飲みながら参加もできる。
このまま来年もライブに行けなくってもいいかな〜?なんて思ったり。
コロナが治まらないとライブ参加は無理かな。
G友さんに会うのが楽しみだけれど、最近はG友さんともご無沙汰気味。。
ほんとうに親しい人たちとはつながっていたいな。
昨年も書きましたが、チケだけの付き合いはしなくってもいいな。
なんだか、そういうのは面倒になってきました。
来年は地元の会場でライブがあったらいいのにな。
てっこちゃんは来年は中3。
受験生なります。
今はまだ我が家に来て一緒に食事したりするけれど、そろそろ思春期。
私との関係もうっとうしく思ったりするかも。
成長の過程なのでそれは仕方ないです。
おっとりしてる子なので反抗期もないかもしれませんが。
RUNちゃんは小6になります。
修学旅行や運動会がいつも通りにできますように。
思い出いっぱいできるといいね。
父が10月で米寿になり、母は来年の1月で米寿。
夫婦そろって米寿ってすごいですよね。
いつも喧嘩ばかりしているけれど、」それがボケない秘訣かも。
これからも健康で長生きしてください。
来年には旦那はこっちに戻ってくる予定です。
お互いに好きなことをして過ごしてきたので、一緒に暮らすと不満がでてくるしょう。
特に私が。。
ストレス溜まりそうですが、息抜き・ストレス発散しながら暮らしていきます。
引っ越しするときは手伝いにいかないと・・と思っているので、
それまでにコロナがなんとかなっているといいな。
お祭りも夏も秋もできなくてさみしい1年でした。
来年はみんなでワイワイ楽しく踊ったり、飲んだり食べたりできるといいな。
私のブログに遊びにきてくださってありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
たぶんGLAY関係の記事はもっと減るでしょう^^;
そんなブログでよかったら、また遊びに来てくださいませ。
来年もよろしくお願いします。